ワオスタディー
【ワオスタディー】
[デジタルペンを使った無学年制学習教材!]
自分の実力に合った単元を学習できる無学年制の教材。ビデオでポイントを学習をしてデジタルペンでプリント教材に取り組む学習サイクル。ビデオ学習はあくまでポイントの解説でメインはプリント教材になります。担任の先生による採点が翌日には返信されます。
ビデオ学習はパソコンで行い、印刷したプリント教材を魔法のペンで解き、ペンを付属のスタンドへ戻すだけでリアルタイムで解答が担任へ送信されますので、一人でも学習を進めていける教材です。
学習習慣、基礎学力、先取り学習を目標にした教材で、できるところから無理なく進めてスモールステップで着実にステップアップ!。学習効果を高めるために反復学習を大切にして着実に学力を身につけていきます。
概要
【概要】
教材 | ワオスタディー |
---|---|
運営会社 | 株式会社ワオ・コーポレーション |
対象学年 | 小学2年生~ |
教材内容
【教材内容】
・プリント教材
・webビデオ学習教材
※プリント教材は自宅でプリントアウトして利用します。
料金
【料金】
<月会費>
・1教科・・・3,990円
・2教科・・・7,980円
・3教科・・・11,970円
<入会金>
5,250円
<システム関連費>
1,000円/月
※金額は最新でない可能性があります。
詳しくはワオスタディーのサイトで確認してください。
・無学年制スモールステップ教材
1日1教科15分、1学年相当100セットで構成されており、自分の進度・学力に合わせた学習ができる無学年制の教材です。先取り学習はもちろんですが、苦手な分野も着実に身につけていくことができるでしょう。
・自学自習
教材学習は自学自習。自分で解き進めていくことで、できた実感や達成感を得られます。スモールステップで自分の学力に合わせたところを学習するので、自分の進度に合った問題を自力で解いていくことができる教材です。
・学習ビデオ
学習ビデオはプリント5枚セットごとに学習のポイントなどをアニメーションで解説。いつでも振り返り学習ができます。
・魔法のペン&プリント教材
プリント教材はプリンタを使って自宅でプリントアウトをしてデジタルペンを使って学習します。問題を解き終わったらペンをスタンドに戻すだけでリアルタイムで解答が担任の先生に送信、翌日には解答やアドバイスが返信されます。デジタルペンは解答だけでなく、解答時間や学習時間帯なども記憶ができるシステムになっています。
・反復学習
確かな学力を身につけるために、同じ問題を何度か反復しながら進めていきます。苦手なところはもちろんですが、できるところも繰り返すことで、学習習慣の定着はもちろん着実な学力を身につけていくことができます。