Z会とブンブンどりむを比較してみよう
<情報>
Z会小学生コース | ブンブンどりむ | |
---|---|---|
株式会社 Z会 | 運営会社 | 株式会社どりむ社 |
小学1年生~小学6年生 | 学年 | 小学1年生~小学6年生 |
<教材比較>
Z会小学生コース | ブンブンどりむ | |
---|---|---|
・メインテキスト ・提出課題 ・情報誌 ・メインテキストの解答・解説 ・定期的な教材・テスト ・その他教材など |
教材内容 | ・テキスト教材 ・各種副教材 ・各種付録 ・保護者向け情報誌 ・初回教材 ・その他教材 |
国語・算数・理科・社会・英語 | 受講可能教科 | 作文 |
○ (専科コース) |
作文 | ○ |
○ | 添削 | ○ |
教科書準拠 (国語はオリジナル) |
教科書準拠 | ━ |
○ | 努力賞等 | ○ |
対応コースあり | 中学受験対応 | ━ |
基礎から応用、それ以上の発展的な学習までレベル・受講教科を選んで学習。良問と質の高い教材で「考える力」「教科書+αの力」を養う通信教育。 | ポイント | 作文に特化した通信教育。作文を「書く力」を中心として国語力、思考力・読解力・判断力・表現力などを伸ばしていくことを目的とした教材。 |
<受講費(毎月払いの場合)> ※最新でない可能性があります
Z会小学生コース | ブンブンどりむ | |
---|---|---|
4,319円~ | 1年生 | 4,860円 |
4,319円~ | 2年生 | 5,346円 |
5,656円~ | 3年生 | 5,346円 |
5,656円~ | 4年生 | 5,346円 |
6,480円~ | 5年生 | 5,346円 |
6,480円~ | 6年生 | 5,346円 |
※Z会は1・2年生は国語・算数・経験学習(3教科セット)、
3年生からは小学生コース4教科セットの受講費です。
Z会とブンブンどりむどっちがいいの?
『ブンブンどりむ』が作文の通信教育ですので、他の通信教育とはコンセプトが違う教材。書くことを中心として様々な力を養っていけるように教材が構成されています。
『Z会』と比較したときに、やはり受講できる教科が違いますのでそのあたりから選ぶことができます。『Z会』を受講しても専科コースで作文がありますので、作文以外の教科も学習した子供はやはり『Z会』が良いのではないでしょうか。
受講費をみてみても、作文だけである程度の受講費が掛かる『ブンブンどりむ』は、集中的に作文力・国語力を上げていきたい子供向けの通信教育といえるでしょう。
2つの教材から通信教育を選ぶ場合は、、、
Z会小学生コース
シンプルな教材、良問でバランスよく各教科の学習、「自ら考える力」を養う通信教育。作文は専科コースあり。
ブンブンどりむ
作文に特化した通信教育。書く力を中心に国語力を総合的に伸ばしていく教材です。