夏の特別号
◆夏の特別号
通信教育の中には8月号は特別号を発刊する通信教育があります。
例えば以下の教材などです。
上記のような教材では1学期の総復習や実力テストなど、それぞれの教材ごとに通常の教材構成+αの教材構成で自宅に届きます。
特別号を活用することで夏休みの勉強をより有効的に行うことができると思いますので、通信教育を選ぶ際の参考にしてみましょう。
夏休み明けには1学期の学習範囲は分かっているものとしてより学習の幅も広がっていきます。
夏休みのうちに1学期の復習と基礎固めをしていきましょう!
もちろん学校から出される夏休みの宿題・自由研究・日記・工作などもあります。また塾などが主催する夏期講習に参加する子供もいることでしょう。
通信教育教材に取り組む時間がない・・・と思う前に、まずは夏休みの学習計画を子供と一緒に考えてみましょう。
毎日の勉強時間、夏休み全体の学習計画を立てていくことで確実に通信教育に取り組むことができると思います。
通信教育の特別号はその時期に必要な学習ができるように構成されています。
今の時期だからこそ必要な勉強、夏休みに取り組んでおきたいことなどが凝縮されている教材もありますので、どのような方法で勉強をしたらよいかわからないご家庭でも着実な勉強ができるでしょう。
夏休みはより子供と過ごす時間が多くなります。
この機会にじっくりと通信教育を子供と一緒に選んで見てはいかがでしょうか。